ブログ

2020.09.08更新

亀戸の歯医者 和田デンタルクリニック亀戸の歯の神経の役割って?

和田デンタルクリニック亀戸です。
本日は歯の神経の役割についてお話します。


《役割その①:酸素や栄養を運ぶ》
歯の神経の他に血管も通っており、酸素や栄養を運ぶ役割を担っています。

そのおかげで、歯が割れずに固い状態を保つことができています。

また、歯の神経を取ると代謝が行われず古い組織が残り続けるため、次第に歯が黒っぽくなってきます。


《役割その②:歯の異常を教えてくれる》
歯の神経には、歯に異常が起きていないかを教えてくれる役割もあります。

知覚過敏でしみたり、虫歯が進行して痛みを感じるのは、神経がセンターになってくれていいるからです。
そのため、症状の悪化に気付くのが遅くなり、重症化しやすくなってしまいます。


本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

江東区亀戸駅から徒歩5分の歯医者
『和田デンタルクリニック亀戸』
東京都江東区亀戸1丁目31−7

entryの検索

カテゴリ

お口に関する症状・お悩みは、お気軽にお問い合わせください

初診のご予約はお電話にてご連絡ください。急患も受け付けますが、お待ちいただく場合もあります。

  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|診療時間9:00~13:00/14:30~21:00 03-5875-2222
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|contact_tel_sp.png
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|WEB予約はこちら亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|WEB予約はこちら
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|EPARK 歯科亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|EPARK 歯科
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|Doctors File  ドクターズファイル亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|Doctors File  ドクターズファイル
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|EPARKデジタル診察券