ブログ

2023.09.21更新

クラプロックス

 

こんにちは。
亀戸WADA歯科・矯正歯科です。

 

当院にて販売しているクラプロックス歯ブラシの期間限定カラーのご紹介です✨

 

クラプロックスとは、スイス創業の総合口腔ケア製品のブランドです。

クラプロックス歯ブラシの特徴
⭐︎クーレン®︎繊維

 

このクーレン®︎繊維は、コシがあるのにしなやかで歯垢をしっかり除去することができます。またブラシの先端はラウンド加工されている超極細毛であり、歯肉にも優しい歯ブラシです。
独自開発のブラシ毛でクラプロックスのすべての歯ブラシに採用されています。

 

一般的な歯ブラシのブラシ毛の素材はナイロンです。このような歯ブラシは衛生面の問題から1ヶ月での交換をおすすめします。

 

比べてクーレン®︎繊維は水を含みにくく乾きやすい速乾性があるため、約3ヶ月使用していただけます。
※使用方法や個人差で変わります

 

⭐︎植毛数
クラプロックス歯ブラシCS5460は、植毛数が5460本です。一般的な歯ブラシの最大10倍の植毛本数により、歯垢を効率的に取り除くことができます。

 

定番カラーもカラフルでかわいいですが、期間限定で登場する特別カラーも要チェックです✨

最後までお読みいただきありがとうございました。

江東区亀戸駅から徒歩5分の歯医者
『亀戸WADA歯科・矯正歯科』
東京都江東区亀戸1丁目31−7
TEL:03-5875-2222

2023.09.14更新

こんにちは。亀戸WADA歯科・矯正歯科です。

まだまだ暑くマスクをする機会も減り、歯を見る機会があるかもしれません。

その歯の色に種類があるのはご存知でしょうか?

 

シェード

右から左に色が明るくなり、左のB1という種類が一番明るいものとなります。

当院ではホワイトニングも実施しております。
詳細気になる方はご連絡いただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

2023.09.08更新

歯槽膿漏を予防する6つのステップ

 

 

亀戸WADA歯科・矯正歯科です。

今日は、歯槽膿漏を予防する6つのステップについてご案内いたします。

 

歯槽膿漏は歯周病の一種で、放置すると歯の健康や全体の健康に影響を及ぼす可能性があります。しかし、毎日の生活の中で簡単な予防策をとることで、このリスクを軽減することができます。

 

1. 正しい歯みがきとうがいの習慣を身につける

毎日の歯みがきは歯の健康を保つ基本です。特に食後のケアは重要で、もし歯みがきができない状況でも、口をゆすぐことで食べカスを除去できます。

 

2. デンタルフロスや歯間ブラシで隙間のケアを

歯ブラシだけでは、歯の隙間に残る食べカスや歯垢を十分に取り除くのは難しいです。デンタルフロスや歯間ブラシを使うことで、より徹底的なケアが実現できます。

 

3. 歯石の定期的な除去を心がける

歯石は歯周病の原因となる菌の増殖を促すので、これを放置するとリスクが高まります。定期的に歯科医で歯石を取り除くことをおすすめします。

 

4. 3か月に1回の定期検診を受ける

歯のクリーニングや検診は、初期の問題を早期に発見し、対処するためにとても重要です。3か月ごとの定期的な歯科受診を心がけましょう。

 

5. 歯列矯正の検討を

歯の隙間や歯並びの問題は、食べ残しを引き起こし、歯周病のリスクを上げる要因となります。歯列矯正を検討し、歯の環境を改善することで、病気のリスクを減少させることができます。

 

6. 禁煙を心がける

喫煙は歯周病のリスクを増大させるだけでなく、体の免疫機能も低下させます。これにより、歯周病菌の繁殖が促進されるため、禁煙は歯の健康を維持する上で非常に有効です。

 

これらのステップを日常的に実践することで、歯槽膿漏を予防し、健康な歯を長く保つことができます。毎日のちょっとした注意とケアが、あなたの健康な笑顔を守ります。

 

少しでも参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

江東区亀戸駅から徒歩5分の歯医者・歯科
『亀戸WADA歯科・矯正歯科』
東京都江東区亀戸1丁目31−7
TEL:03-5875-2222

2023.09.08更新

歯槽膿漏を予防する6つのステップ

 

 

亀戸WADA歯科・矯正歯科です。

今日は、歯槽膿漏を予防する6つのステップについてご案内いたします。

 

歯槽膿漏は歯周病の一種で、放置すると歯の健康や全体の健康に影響を及ぼす可能性があります。しかし、毎日の生活の中で簡単な予防策をとることで、このリスクを軽減することができます。

 

1. 正しい歯みがきとうがいの習慣を身につける

毎日の歯みがきは歯の健康を保つ基本です。特に食後のケアは重要で、もし歯みがきができない状況でも、口をゆすぐことで食べカスを除去できます。

 

2. デンタルフロスや歯間ブラシで隙間のケアを

歯ブラシだけでは、歯の隙間に残る食べカスや歯垢を十分に取り除くのは難しいです。デンタルフロスや歯間ブラシを使うことで、より徹底的なケアが実現できます。

 

3. 歯石の定期的な除去を心がける

歯石は歯周病の原因となる菌の増殖を促すので、これを放置するとリスクが高まります。定期的に歯科医で歯石を取り除くことをおすすめします。

 

4. 3か月に1回の定期検診を受ける

歯のクリーニングや検診は、初期の問題を早期に発見し、対処するためにとても重要です。3か月ごとの定期的な歯科受診を心がけましょう。

 

5. 歯列矯正の検討を

歯の隙間や歯並びの問題は、食べ残しを引き起こし、歯周病のリスクを上げる要因となります。歯列矯正を検討し、歯の環境を改善することで、病気のリスクを減少させることができます。

 

6. 禁煙を心がける

喫煙は歯周病のリスクを増大させるだけでなく、体の免疫機能も低下させます。これにより、歯周病菌の繁殖が促進されるため、禁煙は歯の健康を維持する上で非常に有効です。

 

これらのステップを日常的に実践することで、歯槽膿漏を予防し、健康な歯を長く保つことができます。毎日のちょっとした注意とケアが、あなたの健康な笑顔を守ります。

 

少しでも参考になれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

江東区亀戸駅から徒歩5分の歯医者・歯科
『亀戸WADA歯科・矯正歯科』
東京都江東区亀戸1丁目31−7
TEL:03-5875-2222

お口に関する症状・お悩みは、お気軽にお問い合わせください

初診のご予約はお電話にてご連絡ください。急患も受け付けますが、お待ちいただく場合もあります。

  • 診療時間9:00~13:00/14:30~21:00 03-5875-2222
  • contact_tel_sp.png
  • WEB予約はこちらWEB予約はこちら
  • EPARK 歯科EPARK 歯科
  • Doctors File  ドクターズファイルDoctors File  ドクターズファイル
  • EPARKデジタル診察券