診療メニュー

むし歯

初期のむし歯は自覚症状がほとんどなく、歯がしみたり痛みを感じたりする頃には、すでに進行している状態です。治療を先送りすると悪くなるばかりですので、ぜひ早めにご相談ください。

根管治療

根管治療とは、歯の根の治療のことです。細菌に感染した根管や、汚染されてしまった根管を清掃します。ついつい被せ物など目につくことろに関心がいきがちですが、根管治療という歯の基礎工事は歯を残す上で凄く重要なことと考えています。

歯周病

歯の磨き残しにより歯垢がたまり、それが歯石になってしまうと、歯肉は炎症を起こします。炎症を起こすと歯肉が赤く腫れあがり、膿や出血が出て口臭が強くなってしまい、最終的には残念ながら歯が抜け落ちてしまうことになります。

入れ歯

当院の入れ歯作成は、型取りをして噛み合わせを調べ、お一人おひとりに合った高さを設定し、もう一度型取りをして作成します。入念に型取りをすることで、フィットした入れ歯をつくることができます。

小児歯科

「甘いものを食べたらむし歯になる」というのは事実です。しかし、原因はそれだけではなく、「むし歯菌による感染」がきっかけで発症します。お子様のむし歯を防ぐためには、まずご家族のむし歯を治しておくことが先決です。ぜひお子様と一緒にご来院ください。

予防治療

「歯医者さんはお金がかかる」と思っている方は多いのではないでしょうか?確かに、悪くなればなるほど、治療にお金がかかります。当院が一番お伝えしたいのは予防の大切さです。一生ご自分の歯で過ごせる確率が高くなるならです。プロのクリーニングと定期検診をおすすめします。

矯正歯科

矯正歯科はもちろん、美しい歯並びにすることも矯正歯科の大切な目的ですが、それだけではありません。歯並びが乱れたままだと、ブラッシングが行き届かずむし歯になってしまったり、顎に負担がかかったりと、全身の健康にも大きく影響します。

審美治療

当院の審美治療治療は、単に見た目だけを良くする治療ではありません。 噛み合わせやお口全体の調和、歯の耐久性なども考慮して、最適な治療法を提案いたします。銀歯が気になる方、歯が欠けてしまった方、丈夫できれいな詰め物や被せ物を入れたい方は、ぜひご検討ください。

口腔外科

「歯は痛くないけれど、口の中に違和感がある」「親知らずが気になる」「顎がガクガクする」といった、お口の中や顎の調子についてのお悩みもご相談ください。

インプラント

抜いた歯を補う方法として「インプラント治療」があります。通常の治療に比べて期間や費用が多くかかりますので、ご納得いくまでご説明した上で、治療を行います。

保険医療機関における書面掲示

当院では以下の体制を整えております。

1)歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師およびスタッフが在籍しています。

2)明細書発行体制等加算

診療の透明性を高めるため、すべての患者さまに診療報酬の算定項目が記載された診療明細書を無償で発行しています。
明細書の発行を希望されない方は、受付へその旨をお申し出ください。

3)医療情報取得加算

マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しています。このシステムにより、患者さまの医療情報(受診歴、服薬情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を取得し、より安全で適切な診療を提供できる体制を整えています。

マイナンバーカードをお持ちの患者さまは、受付時にご提示いただくことでスムーズな確認が可能になります。

4)歯科外来診療医療安全対策加算

・ 安心で安全な歯科医療環境の提供を行うにつき十分な装置・器具等(自動体外式除細動器(AED)
・ 経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
・ 酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)・血圧計・救急蘇生セット)を整備しています。
・ 診療における偶発症等緊急時等に対応するために連携している医療機関の名称
・ 医療安全対策に係わる研修の受講ならびに従業者への研修の実施を行っています。

5)CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMとよばれるコンピューター支援設計・製造ユニットを用いて作製される冠(被せ物)やインレー(詰め物)を用いて治療を行なっています。

6)クラウン•ブリッジの維持管理

当院で装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

7)一般名での処方について

特定の薬が不足した場合でも、必要な薬を確保しやすくするため、後発医薬品がある薬については、患者さまに説明したうえで商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合があります。

8)緊急時の連携保険医療機関

医療機関の名称  代官山WADA歯科・矯正歯科
所在地      〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町16-15
緊急時の連絡   050-3188-8587

9)医院情報

代官山WADA歯科・矯正歯科
院長 和田慎一郎

お口に関する症状・お悩みは、お気軽にお問い合わせください

初診のご予約はお電話にてご連絡ください。急患も受け付けますが、お待ちいただく場合もあります。

  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|診療時間9:00~13:00/14:30~21:00 03-5875-2222
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|contact_tel_sp.png
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|WEB予約はこちら亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|WEB予約はこちら
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|EPARK 歯科亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|EPARK 歯科
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|Doctors File  ドクターズファイル亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|Doctors File  ドクターズファイル
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|EPARKデジタル診察券