ブログ

2021.09.04更新

よく噛んで食べることのメリットは?①

 

 

和田デンタルクリニック亀戸です。
本日はよく噛んで食べることの効果についてお話ししていきます。


噛むことの効果について学校食事研究会が作った標語があるのをご存知でしょうか?

それは『ひみこの歯がいーぜ』です。1つずつご紹介していきますね。

 


『1.ひ:肥満の予防』
よく噛むことで脳にある満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぎます。
そのため、肥満・糖尿病・高脂血症などの予防にも繋がっていきます。

 


『2.み:味覚の発達』
よく噛むと味細胞が刺激され、素材の味がよく分かるようになるなど味覚が発達します。

 


『3.こ:言葉の発達』
お口の周りの筋肉が鍛えられ、顎の発達が良くなります。
そうすると、表情が豊かになったり言葉の発音が良くなったりという効果が期待できます。

 


『4.の:脳の発達』
よく噛むことで脳への血流が増加し、脳細胞が刺激され活性化が促されます。
子供の場合は脳の発達、大人の場合には認知症予防の効果を期待できます。

 


本日は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。

 

江東区亀戸駅から徒歩5分の歯医者
『和田デンタルクリニック亀戸』
東京都江東区亀戸1丁目31−7
TEL:03-5875-2222

 

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

お口に関する症状・お悩みは、お気軽にお問い合わせください

初診のご予約はお電話にてご連絡ください。急患も受け付けますが、お待ちいただく場合もあります。

  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|診療時間9:00~13:00/14:30~21:00 03-5875-2222
  • contact_tel_sp.png
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|WEB予約はこちら亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|WEB予約はこちら
  • MDOCバナー01
  • MDOCバナー02
  • MDOCバナー03
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|EPARK 歯科EPARK 歯科
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|Doctors File ドクターズファイル亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|Doctors File ドクターズファイル
  • 
亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|EPARKデジタル診察券

分院のご紹介

  • 代官山WADA歯科のバナー
  • あまね在宅クリニックのバナー

所属している学会のご紹介

  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|日本歯科審美学会
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|日本口腔インプラント学会
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|日本顕微鏡歯科学会
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|日本臨床歯周病学会
  • 亀戸の歯医者・歯科「亀戸WADA歯科・矯正歯科」|日本睡眠学会